
さっそくですが、自己紹介をいたします。
略歴
1976年:学習院大学卒業
1978年:米国SF州立大学卒業、帰国
1979年:TOEIC890点を取得
1983年:アパレル会社に入社 代表取締役の専任通訳翻訳者
1993年:会社設立代表取締役に就任
1994年:VC1億円を取得
1996年:再度VC1億円を取得
1998年:代表取締役退任、退社、会社倒産
1998年:英語家庭教師をスタート
2008年:ブログスタート
2010年:英語個別指導をスタート
2020年:ブログアフィリエイトスタート
自己紹介
行動と失敗・挫折の繰り返しの人生
後先考えずに行動して失敗する。
そんなことを繰り返していました。
就活全敗
新卒年齢制限
昔はこんな人権無視なルールがあったんです。(勿論今はありません)
・3年留年すると25歳となり新卒資格なし
・新卒年齢制限は24歳まで
・年齢制限内24歳も1度卒業すると新卒資格なし
なぜ
帰国した時にはすでに26歳でした。
わかってましたが、ことごとく断られると割とへこみました。
パワハラ全開
怒鳴る、馬鹿にするは当たり前
「いうこと聞けないのか」という上司の言葉に切れて「辞めてやるよ」が口をついて出ました。
その後、何度か就職しましたが、長続きしませんでした。
頭真っ白で、思考回路停止がしばらく続きました。
これは体にきてましたよ。後で思えば。
起業失敗
会社倒産後自己破産
・家内は一言も文句を言いませんでした。涙!
・そして家内の「英語を教えれば」助けられました。
精神状態はそこそこでしたが、一人になるのがいやでした。
説明のしようがない挫折感。
行動すること
失敗しても挫折しても、また行動し始めると忘れしまいます。
繰り返せばば繰り返すほど、挫折感に慣れていきます。
そうすると、
- ・何が原因で失敗したのか
- ・今度はどうすればいいのか
確実に考えられるようになるんです。
次に備えることができます。
行動することによって
- 失敗をするかもしれない
- 挫折感を味わうかもしれません
しかしながら、次の行動によってそれを乗り越えることが出来るんです。
行動するしかありません!
新たな目標
今回新たな目標に向かって行動を起こします。
1.副業ブロガー・時短で稼ぐブログを創る
書き続けてます。
それでは、以上です!